名古屋市千種区覚王山通九丁目16番3号
ラアケア覚王山2階
住所 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通九丁目16番3号 ラア・ケア覚王山 2F |
---|---|
TEL | 052-753-8666 |
代表取締役 | 森 友紀 |
創業 | 2003年 |
設立 | 2011年10月 |
取引銀行 | 東濃信用金庫 ・ 三菱東京UFJ銀行 |
事業内容 | 1. リラクセーションケア従事者の養成及び派遣 2. リラクセーションケア技術に関するセミナーの開催並びに教室の運営 3. マッサージオイル、アロマオイル、等の販売 4. リラクセーションサロンの経営 5. 全各号に附帯する一切の業務 |
◆ [Aliʻi]とは。
[Aliʻi]とはハワイ語で「王族・貴族」を意味します。 ハワイの王族達の様に、陽気で、広く、凛としたALOHA STYLEな心になるAINA(場所) を、ご提供したいと思い『Aliʻi』は誕生しました。
Aliʻiは、この3つを大切にしています。
◆ Aliʻi のロゴの花
Aliʻi のロゴの花は、『ohai Aliʻi』です。
ハワイ王族の鮮やかな花の色と、シュンッと長く伸びたおしべが特徴です。
『ohai Aliʻi』の花言葉は、
「輝く個性。自分らしく生きるのが一番」
技術者として、技術に真摯に。
お客様の体を丁寧に、良い状態へとほぐすこと
当たり前で、シンプルですが、大切なこだわりとして、施術しています。
これらが、私の好きな技術者スタイルです。
全ての経験は、その人の「個性」となり、「手」の深みとなります。Ali‘i は、施術者それぞれの技術の「手(個性)」を生かした、ボディケア・サロンです。
出会った全ての方々とのご縁に感謝し、お客様の心と体が、元気になる施術を。そして、技術を学びたい方には、体のしくみや技術の意味を伝えると共にその方の「手」を生かしていく事を、大切にしています。
ロミロミの基礎と細やかな技術を学ばせてくださったマウイ島・Laura Pyle先生。
体に働きかけるダイナミックな技術と、ハワイの文化やチャントを教えてくださったハワイ島・ウェスリー・セン先生。
お二人とも、lomilomi master 故Auntie Margaret machado で学ばれた先生です。
ウェスリー先生のご紹介で、2004年、ハワイ島にて生前のAuntie Margaret machado にお会い出来たことを、光栄に思います。 感謝を込めて。mahalo nui loa.
21年の技術経験を持つ施術者 兼 講師のオーナーです。 リラクゼーションからほぐし系まで、幅広い施術と、技術を重視した本格派のボディケアが特徴です。
2000年 | 育児休暇中に某大手リフレクソロジースクールにて、資格習得。 資格習得後、介護施設やデイケアセンターで足のリフレクソロジーをボランティアで施術。(週1で約8年伺いました)。 |
---|---|
2001年 | 名古屋校事務局、兼スクールのメイン・インストラクターとして勤務 |
2002年 | ロミロミ・ベーシック、ホットストーンを学ぶ。 |
2003年 | 独立開業。スパ、温浴施設にて委託請負業を開始。 |
2004年 | マウイ島にてロミロミ アドバンス ワークショップ参加。 《salon Aliʻi》を久屋大通にOPEN ※2007年に今池へ移転。 |
2005年 | ハワイ島にてロミロミ アドバンス ワークショップ参加。 各種イベントでのロミロミや、リフレクソロジーの依頼を受け、イベント活動開始。 ベビーマッサージ インストラクターコース修得。 |
2008年 | 臼井式レイキ(ファースト、セカンド)修得。 |
2015年 | 6月 覚王山店 OPEN |